元旦会法要 | 七草式 | 永代経法要 |
1月1日 10時00分 |
1月7日 10時30分 |
2月20日-22日 (22日は13時30分のみ) 13時30分 19時30分 |
春季彼岸会 | 宗祖降誕会 | 納骨堂お盆法要 |
3月18日-20日 (20日は13時30分のみ) 13時30分 19時30分 |
4月21日 13時30分 4月22日 13時30分 |
8月13日 光遠堂 13時30分 8月14日 偲恩堂 13時30分 8月15日 安穏堂 13時30分 |
初盆法要 | 秋季彼岸会 | 報恩講法要 |
8月13日-15日 10時30分 12時00分 |
9月20日-22日 (22日は13時30分のみ) 13時30分 19時30分 |
11月20日-21日 (21日は13時30分のみ) 13時30分 19時30分 |
![]() ![]() 2023年12月31日(日) 23時より 法要を勤めたあと、参詣された方には、除夜の鐘を撞いていただきます。 |
---|
![]() 次へ |
![]() ホーム |