願生寺 歳時記 2025




4月21日 宗祖降誕会
  宗祖降誕会をお勤めました(^-^)
 法話の後は、コーラス・演奏などで楽しい時間を過ごしました�(^^♪
  午前中はアソカこども圓の園児も参詣しました



3月17日~19日 春季彼岸会
  春季彼岸会をお勤めしました。
御講師は北豊教区の山下信順先生
  アソカこども園の園児も参詣しました。



2月19日~21日 永代経法要
 永代経法要をお勤めしました。
19日の御講師は福岡教区の田中了彩先生
  永代経法要をお勤めしました
20日・21日の御講師は佐賀教区の弓教英先生



2月1日(南隅組冬季研修会)
南隅組の仏壮総代冬季合同研修会が開催されました。
当日は75名の方が参加されました。
 
講師は鹿児島別院輪番・教区教務所長の吉川孝介先生。
「開かれたお寺を目指して~変わる時代 変わらぬ教え」
の講題でお話していただきました。



1月25日(こども報恩講)
 眞光寺で南隅組の「こども報恩講」がありました。
願生寺からは、アソカ学童クラブの子どもたち
9名が参加して楽しい時間を過ごしました!(^^)!



1月7日(七草式)
 受式者名を阿弥陀如来に奉告
 アソカこども園の園児が参詣しました



1月1日(元旦会)
 新年の始まりを「正信偈」のお勤め・ご法話で始めました(^∧^)






願生寺 歳時記 2024 願生寺 歳時記 2023
 願生寺 歳時記 2022  願生寺 歳時記 2021 
願生寺 歳時記 2020 願生寺 歳時記 2019
願生寺 歳時記 2018 願生寺 歳時記 2017 
願生寺 歳時記 2016 願生寺 歳時記 2015 
願生寺 歳時記 2014  願生寺 歳時記 2013 
願生寺 歳時記 2012 願生寺 歳時記 2011 
願生寺 歳時記 2010 願生寺 歳時記 2009 
願生寺 歳時記 2008 願生寺 歳時記 2007 
願生寺 歳時記 2006 願生寺 歳時記 2005




ホーム

ライン