《 各 種 ご 案 内 》



納骨堂(安穏堂)のご案内

  平成11年の冬に本堂北側境内地に建設しました2階建の納骨堂(光遠堂・こうおんどう)の納骨壇の空きがなくなりましたので、令和3年の秋(9月)から令和4年の春(5月)にかけて、本堂東側境内地(駐車場)に3階建の新納骨堂(安穏堂・あんのんどう)を建立いたしました。
・令和4年5月25日、納骨壇33基設置。
 令和4年6月25日、納骨壇17基追加設置
 令和5年7月6日、納骨壇34基追加設置
 現在、納骨壇の利用募集中です


納骨堂(光遠堂)のご案内

  昭和52年に建立しました、本堂地下の納骨堂(偲恩堂・しおんどう)の空きがなくなりましたので、平成10年夏から11年冬にかけて本堂北側境内地に2階建の新納骨堂(光遠堂・こうおんどう)を建立し、平成11年1月より、募集を始めました。以後、
・平成22年7月34基、9月32基、追加設置。
・平成27年5月に16基、追加設置。
・平成28年6月に28基、追加設置。
・平成30年3月に20基、追加設置。
・平成30年12月に28基、追加設置。
・令和2年9月に4基、追加設置。
・令和3年夏・納骨壇の利用募集終了

・ 令和2年9月に永代供養型56基、新規設置(申込受付中)
御利用については一定の条件がありますので、利用を希望される方は、住職にご相談ください。

    ※ 納骨堂の利用は、願生寺のご門徒の方が対象です。

1階フロア) 南無阿弥陀仏の名号は、蓮如上人のご真筆を複製したものです。
平成22年7月・9月追加設置 
平成27年5月追加設置 
平成28年6月追加設置
平成30年3月追加設置
平成30年12月追加設置
令和2年3月 外壁修復・塗装工事
   
令和2年9月追加設置(二階入口正面)
 
令和2年9月新規設置
永代供養型納骨壇
令和2年12月エレベーター設置
令和4年7月フェンス改修

納骨堂(偲恩堂)のご案内
 本堂地下納骨堂(偲恩堂・しおんどう)は、現在、数基の空きがあります。
 偲恩堂は本堂と境内東側の二つの出入口があります。


駐車場のご案内

  お寺での朝の「ご供養(法要)」が1回になったのにともない、本堂南側(正面・境内)の駐車場が以前にも増して混み合うようになりました。
 そこで、願生寺開基百周年(平成19年)を記念して、平成18年秋にアソカこども園前の敷地を取得して駐車場を整備しました。
通常で28台(最大で50台)の駐車が可能です。
 また、本堂前の境内も旧納骨堂を撤去したため、従来より3台ほど多く駐車できるようになりました。
   この他、本堂北側の「光遠堂」前駐車場に18台の駐車が可能です。こちらは共に一方通行のため、少し遠回りにはなりますが、お参りの際ご利用ください。


 (本堂北側駐車場) 18台駐車可能  (こども園前駐車場) 28台駐車可能
(本堂前駐車場) 12台駐車可能 (本堂東側駐車場) 4台駐車可能 

銘碑の建立

 総代の重信新吉・和田貞則・窪田益男の三氏がお寺の入り口に寺号の銘碑を寄進して下さいました。
 またこの場所には掲示板があったのですが老朽化していた上に銘碑の設置に伴い新設しました。
 銘碑には、『浄土真宗本願寺派鹿鳴山 願生寺』(じょうどしんしゅう ほんがんじは ろくめいざん がんしょうじ)と書いてあります。
なお、この文字は当時の総代長、重信新吉さんが書いてくださいました。



次へ


トップ

ライン